目次
きっかけ
前の記事(新しくオシロスコープHP(KEYSIGHT) 54825Aを買って少し修理)ではとりあえず起動して使えるようにはしましたが、Windows98だとネットワーク系が思うように行かなかったり、あまり使い慣れてないので、NT系のWindows2000を入れることにします。中身が同じである54815AでWindows2000を入れ、Infiniium Oscilloscope Software 4.21を実行しているブログを発見したのでできると踏みました。
失敗した理由の考察
メモリ不足だと思われます。マザボードがFIC VA-503Aの人は比較的簡単に回避できると思います。
インストールするInfiniium Oscilloscope Softwareが512MB以上を前提に作られていて、最低でも256MB(起動しているブログでは256MBであったため)は無いとLow physical memory detected.と言われて、起動しないっぽいです。
以下はLow physical memory detected.を回避できる技術or財力を持っている人向けの記事です。
手順
内蔵のHDDを取り出して、Rufsを使ってWindows2000のインストールDVDをHDDに焼き、そのパーティションにWindows2000をインストールします。その後に各種アップデートを適用して、ドライバを入れて、オシロスコープ用のソフトウェアをインストールするっていう流れです。
0. バックアップ
とりあえず、バックアップをします。
本体からHDDを取り出して、変換ケーブルなどを使ってLinux機に接続します。DDコマンドを使用してHDDを丸々イメージ化します。
バックアップ
sudo dd if=/dev/バックアップデバイス of=任意のファイル名 bs=64M
復元
sudo dd if=バックアップファイル of=/dev/復元先デバイス bs=128M
1. Windows2000のインストール
Windows2000の起動可能なisoイメージを入手します。
取り出したHDDをUSBで接続し、RufsのUSB接続のHDDを一覧表示を有効化して、接続したHDDを選択します。Windows2000のisoを選択し、焼きます。
オシロスコープ本体に取り付け、起動します。インストール先をインストーラが入っているのと同じパーティションを選択して、後は普通にセットアップします。
2. Windowsのアップデート
Windows2000のアップデートを行います。オンライン・オフラインどっちでも良いですが、黒翼猫氏のブログを参考にアップデートしました。ここや、ここが参考になります。
3. ドライバのインストール
AQCボードのドライバーをインストールします。54830シリーズと同じAQCボードらしいので、54830シリーズのWindowsXPのリカバリディスクからドライバをもらいます。ダウンロードできるようにしておいたので、後は、デバイスマネージャからインストールするだけです。
65550の方は自動でドライバが刺さったのですが、もしかしたら同じように抽出したドライバをインストールする必要があるかもしれません。
ドライバを54830シリーズのリカバリディスク(M815G-T3A-Disk1,2,3,4.iso)(ミラー)からもらってくる方法ですが、Ghostファイルとなっているので、Virtual Machine上で復元用のWindows PE(64bit版ミラー)を起動させ、そこから仮想ディスクに書き込み、その仮想ディスクをWindowsにマウントして、ドライバをコピーしました。
4. 周辺ソフトのインストール
これらをインストールしなくても動作する気がします。
インストールしたのはKeysigiht IO(旧Agilent IO)、VXIplug&play Driver(ミラー)、.NetFramework1.0です。
Keysight IOは15.1(ミラー)がWindows2000にインストールすることができる最終バージョンとなります。Keysight IOのインストール時に.NetFramework2.0か、1.0が一緒にインストールされると、思いますが、何故かインストールに失敗してセットアップがループしたりするので、その際は手動でインストールするのをおすすめします。
5. オシロスコープソフトのインストール
素のWindows2000で実行可能なのはKEYSIGHTのページからダウンロードできる04.21(ミラー)のみです。他の05.10と05.71はWindows2000上でインストールはできますが、起動はしません。黒翼猫氏の拡張カーネルをインストールするか、WindowsXPをインストールするしかないです。掲示板によるとSSEが必要で起動しないらしいんですがどうなんでしょうか
6. 実行とエラー
自動でスタートアップに追加されるので、再起動するとソフトが起動しようとしますが、Low physical memory detected. Check physical memory size in the control panel and reboot.とエラーメッセージが出て起動しません。タスクマネージャーでメモリの使用率を見ると、ページングファイルを含め500MB以上使用していることがわかります。試しにページングファイルを2GBにしたりしてみましたが効果はありませんでした。
ここの掲示板でも同じことを試している人がいるのですが、その人はなんか回避しているようなんですが、どうやって回避したのか謎です。(ただ、回避しても起動しなかったらしい)
技術がある人はメーセージを回避して、財力がある人は256MBの分のSIMMメモリを買ってください。
マザーボードがFIC VA-503Aな運の良かった人はDIMMなので256MB分のメモリを用意するのは比較的低価格だと思います。
各種情報(試行錯誤の跡)
Agilentオシロスコープの系統
54825A、54820A、54815A、54810A・・・HP初のWindows搭載のオシロスコープ、CPUはK6-2、
54835A、54845A、54846A・・・上のサンプリングレートが高いもの。マザーボードも同じ
54845B、54846B・・・AモデルからCPUをアップグレード&CDドライブ追加(マザーボード変更)。PentiumⅢを搭載。
54830B、54831B、54832B、54833A(B)・・・Mega Zoom機能搭載。PentiumⅢを搭載し、WindowsXPを実行可能。サンプリングレートはいずれも4G/s。メモリは512MB
54830D、54831D、54832D、54833D・・・上にロジックアナライザがついたもの
上2つが54830シリーズになる。54835Aはそこには含まれない。
54845A、54846Aから54845B、54846Bへのアップグレードはマザーボードを変更し、PentiumⅢを乗せればできるようです。
Windows98でのドライバ
WindowsMEまではドライバはVxDでしたが、Windows2000以降はWDMとなりました。これにより、Windows98からDriver Magic Lite等を使ってドライバをバックアップして、Windows2000で復元ということができなくなってしまいした。一応バックアップを取ったので、WindowsMEをクリーンインストールしたい方はどうぞ(ダウンロード)。
Windows98のオシロスコープソフト
Windows98で実行されているオシロスコープソフトをWindows2000にフォルダごとコピーして実行してみたが、起動しませんでした。C:\scope\binの中のhp548Ldr.exeを起動すると、RAMDiskを作成して、再起動します的なメッセージが出ますが、その後何も起きません。直接HP5481X.EXEを起動させると、起動はしますが、波形は表示されませんし、フロントパネルの操作も全く効きません。ドライバが異なるのでコントロール方法が変わってくるようです。バージョンちょっと古い&キャリブレーションファイル込みですが、アップロードしたのでどうぞ。
infiniiumとinfinium
自分のオシロスコープにはHP infiniumと書いてありますが、Agilent infiniiumと書いてある物もあり、KEYSIGHTのページはinfiniiumとなっています。HP時代だけinfiniumとなっているので、どっかの商標とぶつかったのでしょうか?
参考文献(サイト)・ダウンロード
・オシロスコープHP(KEYSIGHT) 54825Aを改造
https://unagidojyou.com/2023/02-19/hp-keysight-54825a_upgrade/
・Agilent Ftpのアーカイブファイル いろいろなファイルが置いてあります。
https://ia800504.us.archive.org/view_archive.php?archive=/28/items/ftp.keysight.com/2015.03.ftp.keysight.com.tar
5482x向けのVXIplug&play Driverの更に新しいバージョン(driver_vxipnp_548XX_A_00_03.exe)があったりします。ただ、WindowsXP以上でないと行けないので、黒翼猫氏のfcwin等を使ってバージョン偽装が必要です。
SetupInfiniiumバージョン.exeみたいなファイルが有って、KEYSIGHT公式ページからは落とせない旧バージョンだと思うかもしれませんが、9000シリーズ用のソフトで、FrameClassが~とか出てきてインストール出来ないので注意です。
・Agilent Ftpのアーカイブ②
http://www.ftpstatus.com/site_directories.php?name=ftp.agilent.com
・54810A(54825Aの下位モデル)にWindows2000をインストールしている唯一のブログ
http://www.haodiy.net/a/yiqiyibiao/20170709/13090_all.html
一体どっからドライバを入手したのだろうか…(明言されてないので気になる)
・54835Aの改造に関する掲示板
https://www.eevblog.com/forum/testgear/agilent-54835a-scope-(4-channel-1ghz-4gss)-repair-uphack/?all
マザーボードを交換してWindowsMEを入れている人や、私と同じところまで試している人など様々いる
・GPIB(HPIB)のISAボードの製品ページを見つけたのでメモ
https://www.keysight.com/jp/ja/support/82340B/gpib-interface-and-software-for-windows.html
・VXI DriverをダウンロードできるAgilentのサイト
https://web.archive.org/web/20040603171244/http://ftp.agilent.com/pub/mpusup/vxipnp/index.html
VXIがなにかよく理解してないですが、測定機器間の通信っぽさそうなので、このVXIのドライバはインストールしなくても動きそうな気がします。